弁護士ドットコムさん主催で遺言能力のセミナーを開催しました。
5月31日、森・森元で弁護士ドットコムさん主催のウエブ形式でのセミナーを開催しました。
テーマは、わかったようでわからない「遺言能力」。行為能力、意思能力はわかりますが、おそらく、遺言能力とはこうだ、と断言できる法曹は少ないと思います。
実は、遺言能力に関しては、事理弁識能力さえあればよいとする事理弁識能力説と、遺言能力は、遺言内容との関係できまるとする自己決定能力説との対立があります。
そして、遺言能力を事理弁識能力説的に考える弁護士さん、決して少なくないし、弁護士が書いた遺言能力の書籍でも、当然のように、この事理弁識能力説を前提とした書籍が珍しくありません。
しかし、判例は、自己決定能力説です。この点の認識を欠くと、頓珍漢な主張をすることになります。
セミナーでは、判例実務の立場に立ち、1、なぜ判例は、そのように解するのか、その理由を述べた後、2、公正証書遺言で作成したにもかかわらず無効となった判例を複数取り上げ、どのような場合を遺言能力なしと判断しているかを分析説明し、そこにみられる判例の傾向を解説しました。
遺言能力を抽象的に論じても意味がなく、個々の判例分析を通じて、なぜ、この遺言は無効と判断されたのか、そこを考えることで、おのずと裁判所の判断の傾向、考え方がわかると思います。この「おのずとわかる裁判所の判断の傾向」は、言葉で表現するのは大変難しく、判例分析から会得するしかありません。この複数の判例分析を通じて、医療記録よりも大切なポイントがあることを認識していただけたと思います。
このウエブセミナーですが、はっきりいって、従来の会場型セミナーのような臨場感は、ゼロ。撮影会という雰囲気です。しかし、六本木までわざわざ足を運ぶ必要がなく、地方の方には便利だと思います。どちらがいいかは、一概には言えません。
6月中には、動画として、弁護士の先生方向けに販売されるでしょうから、セミナーに参加できなかった先生方は、是非、ご購入下さい。
森法律事務所は、家事事件に関しては国内有数の法律事務所です。家事事件を常時300件以上を取扱い、量的に国内トップレベルであるばかりか、事務所全体で高度なレベルを維持し、質的にも、トップレベルと自負しています。
現に、弊所は、弊所の事例から導いた高度なノウハウを、弁護士等実務家向けの専門書籍として出版していますが、その書籍は、多くの実務家が、座右の書としており、実務家向けの指導書になっています。事務所内の集積されたノウハウが、そのまま弁護士の指南書になっている事務所は、ほかにはありません。
離婚・男女問題・遺産分割の法律相談・ご依頼を承っております。いつでも、お電話・メールをください。
http://www.mori-law-office.com/katei/
http://www.mori-law-souzoku.com/
TEL:03-3553-5916
(追記)
代表弁護士森公任と副代表弁護士森元みのりで、下記の本を出版しました。
[専門家向け書籍]
1、「個別事情にみる 離婚給付の増額・減額 主張・立証のポイント」
新日本法規出版株式会社
編著/森法律事務所 森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)
https://www.sn-hoki.co.jp/shop/item/5100136
何を主張し、どういう証拠を提出すればよいかについての弊所の蓄積されたノウハウを公開
東京地裁の本屋で発売一週間で完売し、Amazon民法・民事法 の 売れ筋ランキング1位にもなった書籍です。
2、「弁護士のための遺産相続実務のポイント」
日本加除出版株式会社
編著/森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)
https://www.kajo.co.jp/book/40761000001.html
弁護士会館ブックセンターで、4か月連続ベストテン入りした書籍です。
遺産相続を多く扱う弁護士なら、たいていは所持しています。
3、「子の利益」だけでは解決できない 親権・監護権・面会交流事例集
新日本法規出版株式会社
編著/森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)
https://www.sn-hoki.co.jp/shop/item/5100053
弊所が現実に取り扱った事例から、親権・監護権の考慮要素を抽出し
それを実践的に解説するというもので
この種の書籍としては、より実践的に解説したもので
親子問題を扱う弁護士なら、たいていは所持しています。
4、「心の問題と家族の法律相談」
日本加除出版株式会社
編著/森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)(主メンバー 森公任、森元みのり、西脇理映、舟橋史恵)
医事監修 精神科医(酒田素子)
http://www.kajo.co.jp/book/40702000001.html
執筆は弊所所属弁護士森公任、森元みのり、西脇理映、舟橋史恵で、これに精神科医である酒田素子先生にも参加していただきました。DV、モラハラ、ストーカー、児童虐待問題はもちろん、難航する面会交流等の背後には精神医学的な問題が潜んでいる場合が少なくありません。パーソナリティ障害等の医学的観点を加えた視点から原因を分析し、その対策を検討したものです。
DV、モラハラ、ストーカー、児童虐待問題等に関する法律書はたくさん出版されていますが、精神医学的観点から切り込んだ書籍は、ほかにはないと思います。
5、「2分の1ルールだけでは解決できない 財産分与額算定・処理事例集」
新日本法規出版株式会社
編著/森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)(主メンバー 森公任、森元みのり、西脇理映、舟橋史恵)
https://www.sn-hoki.co.jp/shop/item/50984
ベストセラー・ロングセラーの書籍で、「弁護士のための遺産相続実務のポイント」に次ぐ販売数です。
6、「簡易算定表だけでは解決できない養育費・婚姻費用算定事例集」
新日本法規出版株式会社
編著/森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)
https://www.sn-hoki.co.jp/shop/item/50910
どの法律事務所にも、一冊は置いてあります。
[一般向け書籍]
1.夫婦親子関係
(1)「カラー版 一番よくわかる 離婚の準備・手続き・生活設計」
共同著編者 森 公任・森元 みのり
http://www.seitosha.co.jp/77_3950.html
西東社 定価1,404円(本体1,300円+消費税)
(2)「イラストと図解でよくわかる! 前向き離婚の教科書」
森元 みのり
http://www.nihonbungeisha.co.jp/books/pages/ISBN978-4-537-21499-4.html
日本文芸社 定価1,404円(本体1,300円+消費税)
(3)「財産分与から慰謝料・養育費・調停・訴訟まで 最新離婚の法律相談と手続き 実践マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048537/
森 公任・森元 みのり 共同監修
財産開示手続きなどの民事執行法改正(2020年4月施行)や2019年12月公表の「養育費・婚姻費用算定表」改定に対応。 財産分与、慰謝料、年金分割、養育費や親権の問題、興信所利用の注意点まで網羅。
三修社 定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)
2.遺産相続関係
(1)「図解で早わかり 改正対応!相続・贈与のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048025/
森 公任・森元 みのり 共同監修
相続法改正に対応した遺産相続の書籍です。
三修社 定価: 1,944円 (本体:1,800円+税)
(2)「図解 相続・贈与・財産管理の法律と税金がわかる事典」
森 公任・森元 みのり 共同監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4172
三修社 定価1,944円(本体1,800円+消費税)
(3)「相続・遺言をめぐる法律と税金トラブル解決法129 」
森 公任・森元 みのり 共同監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4116
三修社 定価1,944円(本体1,800円+消費税)
(4)「 図解で早わかり 改正対応! 最新 相続・贈与の法律と税金」
森公任 ・ 森元みのり 共同監修
三修社 定価1,944円(本体1,800円+消費税)
[そのほかの書籍]
1.倒産法関係
(1)倒産法全体をコンパクトにまとめてあり、全体像を把握するのに便利です。是非、ご購入ください。
「 図解で早わかり 倒産法のしくみ」
森公任 ・ 森元みのり 共同監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4054
三修社 定価1,944円(本体1,800円+消費税)
(2)破産、民事再生などの法的整理のしくみから私的整理、解散・清算の法律と手続きまで、急増する倒産制度の基本を平易に解説。倒産防止のための助成金や最新の給付金などのサポート制度もフォロー
「図解で早わかり 最新 会社の倒産 しくみと手続き」
森公任 ・ 森元みのり 共同監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048506/
三修社 定価1,980円 (本体 1,800円+税)
2、不動産法関係
(1)重要解説+用語辞典の2つの機能を1冊に集約しました。
「重要事項&用語 図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
森公任 ・ 森元みのり 共同監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
三修社 定価1,944円(本体1,800円+消費税)
(2)「図解で早わかり 最新版 借地借家法」
森公任 監修
三修社 定価1,944円(本体1,800円+消費税)
(3)「最新 建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法 (すぐに役立つ)」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
森公任 ・ 森元みのり 共同監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)
3、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
4、企業法務関係
(1)「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 共同監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
三修社
(2)図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
森公任 ・森元みのり 共同監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
三修社
(3)森公任 ・森元みのり 共同監修
「図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
三修社
(4)森公任 ・森元みのり 共同監修
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森公任 ・森元みのり 共同監修
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森公任 ・森元みのり 共同監修
「図解で早わかり 改正対応! 株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/
(7)森公任 ・森元みのり 共同監修
「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
5、知財関係
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
森公任 ・森元みのり 共同監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/
三修社
[専門家向けDVD](講師は、いずれも、森・森元です)
1、「他の先生の一歩先行く 遺言書48文例+新常識 全2巻」
https://www.legacy-cloud.net/ordinary_products/4771
発行元(株)レガシイ
2、「スキーム選択と遺留分対策のツボを押さえる 相続・贈与による事業承継のポイント」
https://academia-movie.bengo4.com/contents/933
配信元 弁護士ドットコム(株)
3、「相談力」「解決力」に差をつける!相続事件実務の真髄
森元みのり
https://academia-movie.bengo4.com/set/364
配信元 弁護士ドットコム(株)
4、改正相続法の盲点 実務が大きく変わる「遺留分」の扱い
https://academia-movie.bengo4.com/contents/956
配信元 弁護士ドットコム(株)
5、離婚財産分与のノウハウ
森元みのり
https://academia-movie.bengo4.com/set/435?top_slider
配信元 弁護士ドットコム(株)
6,「改正民事執行法・新算定基準対応勘所をつかんでスムーズな事件処理!婚費・養育費回収実務のポイント」
森元みのり
https://academia-movie.bengo4.com/contents/934
配信元 弁護士ドットコム(株)
7、「難解な使途不明金問題をすっきり解決 調停・訴訟対応マニュアル」
https://www.legacy-cloud.net/ordinary_products/4252
発行元(株)レガシイ
8、「知らないと怖い! 遺産分割調停・審判・訴訟 90の実務注意点」
https://www.legacy-cloud.net/reserved_products/4175
発行元(株)レガシイ
9、「改正相続法の論点 新たな紛争解決のための弁護活動指針」 全3巻
https://www.legacy-cloud.net/ordinary_products/3894
発行元(株)レガシイ
10、「駆け引きに使える! 遺産分割実務と税務の相違点の理解 3巻セット」
https://www.legacy-cloud.net/ordinary_products/4099
発行元(株)レガシイ
11、「離婚慰謝料の相場観と弁護士実務の重要ポイント」DVD
森元みのり
https://www.legacy-cloud.net/ordinary_products/2390
発行元(株)レガシイ
12、「一見すると実現困難な離婚相談の解決策」DVD
森元みのり
https://www.legacy-cloud.net/ordinary_products/3055
発行元(株)レガシイ
法律書以外
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、代表が美術担当と紹介され,且つ代表の猫写真が使用されています。
テーマは、わかったようでわからない「遺言能力」。行為能力、意思能力はわかりますが、おそらく、遺言能力とはこうだ、と断言できる法曹は少ないと思います。
実は、遺言能力に関しては、事理弁識能力さえあればよいとする事理弁識能力説と、遺言能力は、遺言内容との関係できまるとする自己決定能力説との対立があります。
そして、遺言能力を事理弁識能力説的に考える弁護士さん、決して少なくないし、弁護士が書いた遺言能力の書籍でも、当然のように、この事理弁識能力説を前提とした書籍が珍しくありません。
しかし、判例は、自己決定能力説です。この点の認識を欠くと、頓珍漢な主張をすることになります。
セミナーでは、判例実務の立場に立ち、1、なぜ判例は、そのように解するのか、その理由を述べた後、2、公正証書遺言で作成したにもかかわらず無効となった判例を複数取り上げ、どのような場合を遺言能力なしと判断しているかを分析説明し、そこにみられる判例の傾向を解説しました。
遺言能力を抽象的に論じても意味がなく、個々の判例分析を通じて、なぜ、この遺言は無効と判断されたのか、そこを考えることで、おのずと裁判所の判断の傾向、考え方がわかると思います。この「おのずとわかる裁判所の判断の傾向」は、言葉で表現するのは大変難しく、判例分析から会得するしかありません。この複数の判例分析を通じて、医療記録よりも大切なポイントがあることを認識していただけたと思います。
このウエブセミナーですが、はっきりいって、従来の会場型セミナーのような臨場感は、ゼロ。撮影会という雰囲気です。しかし、六本木までわざわざ足を運ぶ必要がなく、地方の方には便利だと思います。どちらがいいかは、一概には言えません。
6月中には、動画として、弁護士の先生方向けに販売されるでしょうから、セミナーに参加できなかった先生方は、是非、ご購入下さい。
森法律事務所は、家事事件に関しては国内有数の法律事務所です。家事事件を常時300件以上を取扱い、量的に国内トップレベルであるばかりか、事務所全体で高度なレベルを維持し、質的にも、トップレベルと自負しています。
現に、弊所は、弊所の事例から導いた高度なノウハウを、弁護士等実務家向けの専門書籍として出版していますが、その書籍は、多くの実務家が、座右の書としており、実務家向けの指導書になっています。事務所内の集積されたノウハウが、そのまま弁護士の指南書になっている事務所は、ほかにはありません。
離婚・男女問題・遺産分割の法律相談・ご依頼を承っております。いつでも、お電話・メールをください。
http://www.mori-law-office.com/katei/
http://www.mori-law-souzoku.com/
TEL:03-3553-5916
(追記)
代表弁護士森公任と副代表弁護士森元みのりで、下記の本を出版しました。
[専門家向け書籍]
1、「個別事情にみる 離婚給付の増額・減額 主張・立証のポイント」
新日本法規出版株式会社
編著/森法律事務所 森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)
https://www.sn-hoki.co.jp/shop/item/5100136
何を主張し、どういう証拠を提出すればよいかについての弊所の蓄積されたノウハウを公開
東京地裁の本屋で発売一週間で完売し、Amazon民法・民事法 の 売れ筋ランキング1位にもなった書籍です。
2、「弁護士のための遺産相続実務のポイント」
日本加除出版株式会社
編著/森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)
https://www.kajo.co.jp/book/40761000001.html
弁護士会館ブックセンターで、4か月連続ベストテン入りした書籍です。
遺産相続を多く扱う弁護士なら、たいていは所持しています。
3、「子の利益」だけでは解決できない 親権・監護権・面会交流事例集
新日本法規出版株式会社
編著/森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)
https://www.sn-hoki.co.jp/shop/item/5100053
弊所が現実に取り扱った事例から、親権・監護権の考慮要素を抽出し
それを実践的に解説するというもので
この種の書籍としては、より実践的に解説したもので
親子問題を扱う弁護士なら、たいていは所持しています。
4、「心の問題と家族の法律相談」
日本加除出版株式会社
編著/森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)(主メンバー 森公任、森元みのり、西脇理映、舟橋史恵)
医事監修 精神科医(酒田素子)
http://www.kajo.co.jp/book/40702000001.html
執筆は弊所所属弁護士森公任、森元みのり、西脇理映、舟橋史恵で、これに精神科医である酒田素子先生にも参加していただきました。DV、モラハラ、ストーカー、児童虐待問題はもちろん、難航する面会交流等の背後には精神医学的な問題が潜んでいる場合が少なくありません。パーソナリティ障害等の医学的観点を加えた視点から原因を分析し、その対策を検討したものです。
DV、モラハラ、ストーカー、児童虐待問題等に関する法律書はたくさん出版されていますが、精神医学的観点から切り込んだ書籍は、ほかにはないと思います。
5、「2分の1ルールだけでは解決できない 財産分与額算定・処理事例集」
新日本法規出版株式会社
編著/森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)(主メンバー 森公任、森元みのり、西脇理映、舟橋史恵)
https://www.sn-hoki.co.jp/shop/item/50984
ベストセラー・ロングセラーの書籍で、「弁護士のための遺産相続実務のポイント」に次ぐ販売数です。
6、「簡易算定表だけでは解決できない養育費・婚姻費用算定事例集」
新日本法規出版株式会社
編著/森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)
https://www.sn-hoki.co.jp/shop/item/50910
どの法律事務所にも、一冊は置いてあります。
[一般向け書籍]
1.夫婦親子関係
(1)「カラー版 一番よくわかる 離婚の準備・手続き・生活設計」
共同著編者 森 公任・森元 みのり
http://www.seitosha.co.jp/77_3950.html
西東社 定価1,404円(本体1,300円+消費税)
(2)「イラストと図解でよくわかる! 前向き離婚の教科書」
森元 みのり
http://www.nihonbungeisha.co.jp/books/pages/ISBN978-4-537-21499-4.html
日本文芸社 定価1,404円(本体1,300円+消費税)
(3)「財産分与から慰謝料・養育費・調停・訴訟まで 最新離婚の法律相談と手続き 実践マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048537/
森 公任・森元 みのり 共同監修
財産開示手続きなどの民事執行法改正(2020年4月施行)や2019年12月公表の「養育費・婚姻費用算定表」改定に対応。 財産分与、慰謝料、年金分割、養育費や親権の問題、興信所利用の注意点まで網羅。
三修社 定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)
2.遺産相続関係
(1)「図解で早わかり 改正対応!相続・贈与のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048025/
森 公任・森元 みのり 共同監修
相続法改正に対応した遺産相続の書籍です。
三修社 定価: 1,944円 (本体:1,800円+税)
(2)「図解 相続・贈与・財産管理の法律と税金がわかる事典」
森 公任・森元 みのり 共同監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4172
三修社 定価1,944円(本体1,800円+消費税)
(3)「相続・遺言をめぐる法律と税金トラブル解決法129 」
森 公任・森元 みのり 共同監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4116
三修社 定価1,944円(本体1,800円+消費税)
(4)「 図解で早わかり 改正対応! 最新 相続・贈与の法律と税金」
森公任 ・ 森元みのり 共同監修
三修社 定価1,944円(本体1,800円+消費税)
[そのほかの書籍]
1.倒産法関係
(1)倒産法全体をコンパクトにまとめてあり、全体像を把握するのに便利です。是非、ご購入ください。
「 図解で早わかり 倒産法のしくみ」
森公任 ・ 森元みのり 共同監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4054
三修社 定価1,944円(本体1,800円+消費税)
(2)破産、民事再生などの法的整理のしくみから私的整理、解散・清算の法律と手続きまで、急増する倒産制度の基本を平易に解説。倒産防止のための助成金や最新の給付金などのサポート制度もフォロー
「図解で早わかり 最新 会社の倒産 しくみと手続き」
森公任 ・ 森元みのり 共同監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048506/
三修社 定価1,980円 (本体 1,800円+税)
2、不動産法関係
(1)重要解説+用語辞典の2つの機能を1冊に集約しました。
「重要事項&用語 図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
森公任 ・ 森元みのり 共同監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
三修社 定価1,944円(本体1,800円+消費税)
(2)「図解で早わかり 最新版 借地借家法」
森公任 監修
三修社 定価1,944円(本体1,800円+消費税)
(3)「最新 建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法 (すぐに役立つ)」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
森公任 ・ 森元みのり 共同監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)
3、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
4、企業法務関係
(1)「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 共同監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
三修社
(2)図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
森公任 ・森元みのり 共同監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
三修社
(3)森公任 ・森元みのり 共同監修
「図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
三修社
(4)森公任 ・森元みのり 共同監修
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森公任 ・森元みのり 共同監修
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森公任 ・森元みのり 共同監修
「図解で早わかり 改正対応! 株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/
(7)森公任 ・森元みのり 共同監修
「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
5、知財関係
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
森公任 ・森元みのり 共同監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/
三修社
[専門家向けDVD](講師は、いずれも、森・森元です)
1、「他の先生の一歩先行く 遺言書48文例+新常識 全2巻」
https://www.legacy-cloud.net/ordinary_products/4771
発行元(株)レガシイ
2、「スキーム選択と遺留分対策のツボを押さえる 相続・贈与による事業承継のポイント」
https://academia-movie.bengo4.com/contents/933
配信元 弁護士ドットコム(株)
3、「相談力」「解決力」に差をつける!相続事件実務の真髄
森元みのり
https://academia-movie.bengo4.com/set/364
配信元 弁護士ドットコム(株)
4、改正相続法の盲点 実務が大きく変わる「遺留分」の扱い
https://academia-movie.bengo4.com/contents/956
配信元 弁護士ドットコム(株)
5、離婚財産分与のノウハウ
森元みのり
https://academia-movie.bengo4.com/set/435?top_slider
配信元 弁護士ドットコム(株)
6,「改正民事執行法・新算定基準対応勘所をつかんでスムーズな事件処理!婚費・養育費回収実務のポイント」
森元みのり
https://academia-movie.bengo4.com/contents/934
配信元 弁護士ドットコム(株)
7、「難解な使途不明金問題をすっきり解決 調停・訴訟対応マニュアル」
https://www.legacy-cloud.net/ordinary_products/4252
発行元(株)レガシイ
8、「知らないと怖い! 遺産分割調停・審判・訴訟 90の実務注意点」
https://www.legacy-cloud.net/reserved_products/4175
発行元(株)レガシイ
9、「改正相続法の論点 新たな紛争解決のための弁護活動指針」 全3巻
https://www.legacy-cloud.net/ordinary_products/3894
発行元(株)レガシイ
10、「駆け引きに使える! 遺産分割実務と税務の相違点の理解 3巻セット」
https://www.legacy-cloud.net/ordinary_products/4099
発行元(株)レガシイ
11、「離婚慰謝料の相場観と弁護士実務の重要ポイント」DVD
森元みのり
https://www.legacy-cloud.net/ordinary_products/2390
発行元(株)レガシイ
12、「一見すると実現困難な離婚相談の解決策」DVD
森元みのり
https://www.legacy-cloud.net/ordinary_products/3055
発行元(株)レガシイ
法律書以外
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、代表が美術担当と紹介され,且つ代表の猫写真が使用されています。
この記事へのコメント